

兵庫県在住の北野様の作品です。
ご購入頂いたメープルとウォルナットの端材から乳幼児向けのカトラリーを製作されました。
【製作者のコメント】
親戚に女の子が誕生し、そのお祝いに作成しました。
初めて自分で持つことを想定し、握りやすい形状で、キッズサイズより少し小さい12cm x 2.6cmで作成。
1.ごはん類が食べやすい平底スプーン(メープル材)
2.汁物用スプーン (メープル材)
3.ウインナーなど突き刺しやすく三本歯フォーク (メープル材)
4.スパゲティー等用に四本歯フォーク(色移り色が目立ちにくいようウォルナット材)
乳幼児向けなので塗料・ニスは使用せず、仕上げは荏胡麻油を使用したオイルフィニッシュです。
特に気をつけたところとしては、乳児ですので握って持つという使い方を想定したことでしょうか。
このため柄の上…背の方は手のひらがあたるので比較的平らに。
柄の腹の方は指がかかるので丸みを持たせて敢えて握りやすくしました。
後は大人用のスプーンでは匙と柄の部分は手に持ったときにすくいやすいよう角度が付いてるのですが、握って持つ場合はそれでは手首を捻ることになるので、匙と柄は平行気味に削り出しています。
安価に手頃なサイズの端材が手に入り、一式作ることができました。
ありがとうございました。
【作品ひろばの最新記事】